メンバー作業風景
開発作業風景

ひとりじゃない、
みんなで高め合う場所

ミックスケースには、お互いを高め合いながら成長を続ける、前向きで柔軟なメンバーが集まっています。ひとりひとりの個性が響き合い、挑戦を恐れずに前に進んでいます。

Message

代表挨拶

失敗成功
力に変えて
新たな価値を切り拓く

ミックスケースは「失敗も成功も融合し、歴史を変える1ページを作る」というビジョンを掲げて走り出しています。また8期目を迎えた今では、既存のマーケットのシェアを塗り替えることと、独自性の追求・マーケティングの力により、人の印象を大きく変える機会を与えられる可能性を感じています。

誰もがチャレンジでき、誰もが先導に立てる会社を目指し、今後も失敗と成功を融合することで、社会的価値を創造し、国内外に事業を展開していきます。

代表取締役
阪田 慎太郎

代表取締役 阪田 慎太郎
代表挨拶

Interview

パフォーマンスマーケティンググループ

マーケティング本部

パフォーマンスマーケティンググループ

サブリーダー

広告の効果を最大化するためには、細かな数字の変化を見逃さない分析力と、即座に動けるスピード感が欠かせません。プレッシャーもありますが、その分結果が出たときの達成感は大きいです。チームには、何かあればすぐ相談できる仲間がいて、互いに刺激を受けながらスキルを磨いています。新しい施策やチャネルにもどんどん挑戦できる環境なので、自分の成長を感じながら働けています。

グロースマーケティンググループ

マーケティング本部

グロースマーケティンググループ

仮説をたてて改善を積み重ねていく広告運用の仕事は、地道な作業の連続ですが、その分数字が伸びたときの喜びは大きいです。また、広告記事やLP制作においても、チームでアイディアを出して形にしていく過程に、やりがいや楽しさを感じる機会が多いです。各々の役割、担当を決めて仕事を進めていますが、これまで経験したことがない業務を任されることや、他部門の方とも気軽にコミュニケーションをとれる環境も魅力です。

グロースマーケティンググループ

マーケティング本部

グロースマーケティンググループ

サブリーダー

広告運用の仕事は、日々の数値や結果が目に見えるため、自分の取り組みがどのくらい成果に結びついたかを実感しやすいです。もちろん、思うようにいかないこともありますが、試行錯誤を重ねる中で新しい知識やスキルを身につけられるのが大きな魅力だと思います。改善を続けるごとに少しずつ成果が伸びていく過程を体感でき、その積み重ねが自分の成長につながっている実感があります。挑戦の連続ですが、その分、成果が出たときの達成感はとても大きいです。

STAFF

スタッフ
スタッフ
スタッフ
スタッフ
スタッフ
スタッフ
スタッフ
スタッフ
スタッフ
スタッフ
スタッフ
スタッフ
スタッフ
スタッフ
スタッフ
スタッフ