Business
03美容家電D2C事業

机上の理論ではなく
現場の実績から。
私たちは、自らECで売ってきた
経験を持つ運用代行です。

売れるECは
経験からしかつくれない。
私たちは、関連会社を通じて家庭用美容脱毛器ブランドのD2C運用を自ら行っています。
企画から販売、広告運用、顧客対応、CRMまで──
すべての工程を自社内で完結させ、商品を"売れ続けるブランド"へと成長させてきました。
表面的な数字だけではなく、「なぜ売れたのか」「なぜ伸びたのか」まで体感として理解しているからこそ、他社のEC支援にも、実効性のあるノウハウを活かせるのです。

実績紹介
発売から3年で
累計25万台以上を販売。
複数モールにおいて
カテゴリ1位を獲得し、
CVRは平均3%以上を継続。



実行フェーズでの改善PDCAを重ねながら
ブランドとしての認知・LTVを
同時に育ててきました。
活かしているノウハウ
売れるまでの設計力
商品の魅力を"どう見せるか"を前提に、ネーミング・LP構成・パッケージ設計などを実践。ECで伝える力が培われました。
スピード改善の
運用体制
社内で広告・LP制作・分析を一貫して行うことで、改善サイクルを高速化。小さなPDCAの積み重ねが成果につながっています。
購入後体験と
レビュー戦略
購入からの"感動体験"と、レビューを最大限活かす仕組みづくりを内製化。ファン化によるLTV改善にも寄与しています。
モールごとの
戦い方を熟知
Amazon/楽天/Yahooなど媒体別にCVR・価格帯・タイミングを最適化。"売れる導線"の再現性を把握しています。

“実際に売ってきた人”が、
現場で伴走する。
マーケティングは、理論だけでは動きません。
私たちは「どう売るか」ではなく、「どうすれば売れたか」を現場で体験してきました。
D2Cを自ら運用してきたからこそ、数字の裏にある仮説・改善・再現性を深く理解し、クライアントのEC支援にも確かな力を発揮できます。